神社よりトンネル方向
(裏側)
山の上から神社方向
(正面)
正面側の川
着せ替えの様子(カーソルを置くと着せ替えた状態になります)
運転会への移動や保管時の埃よけにもなります。
同サイズのモジュールを積み重ねる事も出来ます。
着せ替えで神社は取り外ししますので制作は神社造りの特徴を損なわない様にしながらガッチリと組んでいます。
屋根は桧皮葺(本物を利用)千木や鰹木もきちっと作っています。。
こちらにも撮り鉄が・・・
裏側の川
神社の制作手順はこちらに掲載しています。
山の上にも撮り鉄が、足元危ないですね
踏切標識は脱着式で未固定です
軒裏は神社建築の特徴を表現
屋根は苔生した表現に
保管・移動用の保護カバー
反対側ではもう一人の釣り人が大物を釣ったようです
HNモジュール・木橋のある着せ替えモジュール
山の右側(モジュールの端側)トンネルポータルに傷があります。
大きくくり抜き過ぎたのを修正したものです。
然程目立つ物ではありませんが
自分用のモジュールという事で妥協がありました。
モジュール側面は他のモジュール接続用のボルト穴が開けてあります。(HNモジュール規格)
この穴を利用して保護側板を固定します。
1/80 16.5mmゲージ HNモジュール(木橋のある着せ替えモジュール) w900×d300×h300mm
鳥居と本殿には しめ縄 を張りました
モジュールの足を取り付ける穴を利用して
プラダンで作ったカバーを被せます。
正面側
教会の前には新郎新婦とファミリーが
カーソルを置くと照明が点灯します。
(12V電球をソケットに入れて使用、屋根が取り外し出来ますので
電球は簡単に交換できます)
竿が大きくしなってます
釣り糸は0.04mmステンワイヤーを使用
両サイドに付けた状態です。
橋の下から迫力ある写真を・・・
撮り鉄が構えています。
ボートに乗った釣り人が撮り鉄を見てどう思ってるのでしょうね
裏側