
小さなボートで釣りを・・・
このシチュエーションもお客様のご希望で前作同様です。
ただ、釣り人は2人にし船外機付きのボートにしました。
勿論、釣り糸もあります。
画像にカーソルを置くとライトアップした様子がご覧頂けます。

列車走行されますのでトンネル内メンテナンスの為取り外し式にしています。


アクリルケースに入った状態です。


ウエストリバー鉄道・テインバートレッスル



全体の俯瞰。

滝に照明を当て撮影しています。

サイズも大きく奥行きもできましたので
急流と滝を設けています。
1/160 Nゲージ ウエストリバー鉄道テインバートレッスル
サイズ w800×d450×h450mm
仕様 自動往復運転装置組み込みパワーパック内蔵、テインバートレッスルLEDライトアップ
線路配置はエンドトゥーエンドです。
架空の鉄道です。
HP内のティンバートレッスルをご覧頂きやや大きめのサイズで
又、テインバートレッスルのライトアップ、自動往復運転装置の組み込みをご希望され制作しました。
久し振りのNゲージ作品制作となりました。
アクリルケースは丈夫な5mm厚を使用しています。


前作と同じようなイメージですが
岩の造形を変え、より リアルな表現になっています。