You Tube ビデオです 01分03秒
開き戸にはドアーノブを
レイアウトの底・乾電池と配線
④0.5mm厚単板を接着していく
最下部に走行ビデオを掲載しています。
参考までに大きさ比較です。
PC Desk に置いてみました。
横にあるマウスと比較してみて下さい。
構内専用の木造トロッコです
窓建具
①カッティングマシンを使い0.3mm厚紙で窓を切り抜く
②光が透けないよう黒く着色
(黒い厚紙で切り抜けば良いのだが無かった為><)
*0.3厚紙と0.5単板を二重にするのは照明を入れたとき桟の隙間から光が漏れるのを防ぐためこの様な手順で作っています。
③ガラスとなるプラ板を接着
左が照明用のSW
右側が運転用電源コネクター
フィギュアを使ってドアーノブ位置の確認
⑤このようにして建具を作ります
御覧のようにウエザリングしています。
荷台のリヤゲートは取り外し可能。
作品と未固定付属品のすべてです。
裏側です
1/48 On18 9mm narrow gauge マイクロレイアウト サイズ w367×d190×h240mm
お買上げ済み
付属品 オリジナルディーゼル機1輌 運転手付・専用木造トロッコ1台 トラック1台
フィギュア4体(上記ディーゼル機関車運転手含む)
仕様 照明用電源内蔵(乾電池式単三2本使用)
オリジナルの自由形ディーゼル機関車
サイドにぶら下げているワイヤーは
引掛けているだけですので
左右どちらへでも移動できます。
ヘッドライトは点灯しません。
一旦LEDを組み込んだのですが
動力のギヤ比が高すぎて
高速走行でなければ点灯せず取り外しました。